昨日お伝えした札幌のオールインの詐欺容疑。地上波テレビ各社は、一様に、経済事件というよりは社会面扱い(苦笑)で取り上げています。
フジテレビ系列
女子アナが金融商品取引法を噛んでしまっているところがご愛嬌。真面目な話、金融商品取引法は民放レベルの報道局には定着していないと思われます。このニュース原稿を日本語として読むと、FX取引を無登録で行うことが法令違反!?外国為替証拠金(FX)取引が何だか怪しいモノと無理矢理連想させるためのワイドショー的演出なら気持ちは判らなくはないですが・・・
テレビ朝日系列
返金トラブルに関するインタビューが挿入されていますが、報道姿勢は殆どフジテレビと変わらず。
TBS系
本件については、上記2系列より取材がしっかりしているだけでなく、法令違反の対象が、FXそのものではなく、資金集めに関する部分(投資運用業、または投資助言・代理業の無登録)であることが明確化されている点で、優れた報道。
日テレ系列
「絶対儲かる」と言われたら、信じてしまいますがなぁ。。。という被害者のインタビューが挿入されている。
2009年7月21日火曜日
2009年7月20日月曜日
無登録の“FX"で「100億円集める」容疑で家宅捜索
外国為替証拠金(FX)取引に絡んだ(または標榜した)ファンドの破綻が相次いでいます。
無登録出資金募集:「アライド」代表社員ら6容疑者を逮捕
無登録営業:札幌の投資会社、FX「100億円集める」 容疑で道警家宅捜索へ
まず、これらのファンド破綻が詐欺(まがい)だとしても、登録FX業者の詐欺、すなわち当ブログで指摘している
低スプレッド 看板に偽りあり スリッページ
とは異質のものです(字余りが酷過ぎて話になりませんが・・・)。
登録FX業者の一員として、複雑な思いになるのは、集められた金額が尋常ではないと感ずること。札幌の「オール・イン」社の100億円というのは、悲しいことに、フェニックス証券の預かりを上回っているのです。まともに経営している会社よりも、詐欺(まがい)の会社のほうが、短期間に多額の投資を集められるのは何故でしょうか?フェニックス証券は広告宣伝費の掛け方が少な過ぎるのでしょうか?
答えは或る意味でYESでしょう。しかし、金融ブローカーほど、真っ当に行う限り差別化が難しく薄利を甘受するしかない一方で、詐欺(まがい)にやれば逆に濡れ手に粟を享受できる仕事はありません。不自然な広告宣伝や販売促進の裏には、少なからず、高額費用の捻出を可能にする不当利得の仕組みがあります。
常識的には費用対効果が疑わしい地上波テレビへの広告、ねずみ講、アフィリエート、、、このように観察すると、FXに絡んだ詐欺にも、無登録の集団投資スキームにも、共通点が見えて来ます。
無登録出資金募集:「アライド」代表社員ら6容疑者を逮捕
無登録営業:札幌の投資会社、FX「100億円集める」 容疑で道警家宅捜索へ
まず、これらのファンド破綻が詐欺(まがい)だとしても、登録FX業者の詐欺、すなわち当ブログで指摘している
低スプレッド 看板に偽りあり スリッページ
とは異質のものです(字余りが酷過ぎて話になりませんが・・・)。
登録FX業者の一員として、複雑な思いになるのは、集められた金額が尋常ではないと感ずること。札幌の「オール・イン」社の100億円というのは、悲しいことに、フェニックス証券の預かりを上回っているのです。まともに経営している会社よりも、詐欺(まがい)の会社のほうが、短期間に多額の投資を集められるのは何故でしょうか?フェニックス証券は広告宣伝費の掛け方が少な過ぎるのでしょうか?
答えは或る意味でYESでしょう。しかし、金融ブローカーほど、真っ当に行う限り差別化が難しく薄利を甘受するしかない一方で、詐欺(まがい)にやれば逆に濡れ手に粟を享受できる仕事はありません。不自然な広告宣伝や販売促進の裏には、少なからず、高額費用の捻出を可能にする不当利得の仕組みがあります。
常識的には費用対効果が疑わしい地上波テレビへの広告、ねずみ講、アフィリエート、、、このように観察すると、FXに絡んだ詐欺にも、無登録の集団投資スキームにも、共通点が見えて来ます。
2009年7月16日木曜日
ゆるキャラ名は?そしてイラストは??
何時台かを問わず、地上波のニュースは、自民党の解党騒ぎ一色。ワイドショー化する地上波の知的水準に、我々は振り回されて、「こんなボクでもアタシでも政治に関心が出てきたわ」なんて事態に陥ることこそが、この国の解体でしょう。
粛々と、海外の気になるニュースを拾いますと、
★ポールソン前財務長官、米議会で証言-バンカメのルイス頭取への“忠告”は適切だった、と(WSJ)
ポールソンねたをこれ以上引っ張るのは危険。匿名のネトウヨやネオナチの皆さんが護衛してくれる筈はないので。「政府はバンカメを守ってあげるよ。しかし、メリルリンチとくっつかないと言うのなら、バンカメだけでなくメリルも金融システム全ても危機に陥るじゃないか」という言い方で、決して恫喝ではないと。
これは(バーナンキFRB議長と同様)水掛け論なのでノーコメント。我が国の金融も、山﨑豊子先生の「華麗なる一族」を彷彿とさせる監督行政が長く続きましたし、不自然な合併で破綻を逃れたな、と推定しうる事例もありました。それを否定したのが米国型だったとすれば、バンカメ=メリルねたは意味深長です。
先日、弊社を訪ねてくれた元長銀マンの方も、リーマン破綻の丁度1ヶ月後の過去記事を読んで溜飲を下げてくれたことでしょう。
★シティグループ、米金融当局と“秘密”取引へ(FT)
先日の最高財務担当者(CFO)更迭共々、連邦預金保険機構(FDIC)等当局の権勢が増す展開に。
★米司法省、CDSの売買データを証券会社数十社に要求(FT)
店頭デリバティブへの風当たりの強さは日米同様となって来ました。
最後に本題はコチラ。
粛々と、海外の気になるニュースを拾いますと、
★ポールソン前財務長官、米議会で証言-バンカメのルイス頭取への“忠告”は適切だった、と(WSJ)
ポールソンねたをこれ以上引っ張るのは危険。匿名のネトウヨやネオナチの皆さんが護衛してくれる筈はないので。「政府はバンカメを守ってあげるよ。しかし、メリルリンチとくっつかないと言うのなら、バンカメだけでなくメリルも金融システム全ても危機に陥るじゃないか」という言い方で、決して恫喝ではないと。
これは(バーナンキFRB議長と同様)水掛け論なのでノーコメント。我が国の金融も、山﨑豊子先生の「華麗なる一族」を彷彿とさせる監督行政が長く続きましたし、不自然な合併で破綻を逃れたな、と推定しうる事例もありました。それを否定したのが米国型だったとすれば、バンカメ=メリルねたは意味深長です。
先日、弊社を訪ねてくれた元長銀マンの方も、リーマン破綻の丁度1ヶ月後の過去記事を読んで溜飲を下げてくれたことでしょう。
★シティグループ、米金融当局と“秘密”取引へ(FT)
先日の最高財務担当者(CFO)更迭共々、連邦預金保険機構(FDIC)等当局の権勢が増す展開に。
★米司法省、CDSの売買データを証券会社数十社に要求(FT)
店頭デリバティブへの風当たりの強さは日米同様となって来ました。
最後に本題はコチラ。
2009年7月15日水曜日
きょうはエコなお話
太陽光発電がブームです。
私が非常勤監査役を務めるエコショップネットワーク。リフォーム需要を掴みつつも、資金やノウハウでお困りの全国の工務店さんを助ける仕事をやっていますが(補助金などの)お陰で注文が増え始めていると、昨夜社長さんから伝えられました。
http://ecoshop-nw.jp/
ブームと言えば、FX(?)、、、じゃなくて「鯛焼き」です。太陽光を使ったIHで焼き上げる衣(ころも)は、地産地消を意識して米粉(こめこ)も用いて独特の食感を醸しだします。。。なんて、『エコ鯛焼き』に、只今フェニックス証券は真剣に取り組んでおります。乞うご期待。
私が非常勤監査役を務めるエコショップネットワーク。リフォーム需要を掴みつつも、資金やノウハウでお困りの全国の工務店さんを助ける仕事をやっていますが(補助金などの)お陰で注文が増え始めていると、昨夜社長さんから伝えられました。
http://ecoshop-nw.jp/
ブームと言えば、FX(?)、、、じゃなくて「鯛焼き」です。太陽光を使ったIHで焼き上げる衣(ころも)は、地産地消を意識して米粉(こめこ)も用いて独特の食感を醸しだします。。。なんて、『エコ鯛焼き』に、只今フェニックス証券は真剣に取り組んでおります。乞うご期待。
登録:
投稿 (Atom)