2008年9月18日木曜日

♀♂性の起源♂♀

●モルガンスタンレー、ワコビア銀行と合併観測(9/18WSJ)
更にもう1行との噂も。昨今の株価下落で、時価総額はモルスタとワコビアで略トントン。対等合併か。

●ワシントンミューチャルにも、ウェルスファーゴとシティグループが興味津々(9/18WSJ)
現大株主のTPGは、支店の売却、または住宅金融部門全体の売却を勧告している。

●ロイズTSB、HBOSを買収か(9/17FT)
世界最大の銀行のひとつHBOSの前進は、イギリス住宅金融第二位だったハリファックスとスコットランド銀行。昨年、取り付け騒ぎと破綻の記憶が生々しいノーザンロックと同業態。ちなみにロイズも英4大銀行のひとつだったがスコットランドのTSBとの提携を経て合併している。

ミッドランド銀行は香港上海銀行に、ナットウェスト銀行(ナショナル銀行+ウェストミンスター銀行)はロイヤルバンク・オブ・スコットランドに買収されているので、英4大銀行で“イングランド”系として“純血”を貫いているのはバークレイズ銀行だけ。フェニックス証券の重要なカバー先である同行、リーマンブラザーズの米国投資銀行部門をショッピングすると報じられています。

生物の実験にこんなのがあります。無性生殖で繁殖する単細胞生物を水槽で飼っているとします。その水槽全体にストレスを与え、住みづらい環境にさせると、細胞たちは通常では決して観察されない“合体”を繰り返し、個体数を減らしつつ、種の保存を目指します。それから水槽の環境を元通り暮らしやすい状態に戻すと、得意の“細胞分裂”により個体数を復活⇒増加させます。

このとき、合体前の個々の遺伝子配列と(再)分裂後の個々の遺伝子配列は、組み変わり変化しているというのです。これが有性生殖の起源。進化論のうえでは遺伝子の多様性が確保できる有性生殖のほうが無性生殖よりも環境変化への対応能力という点で優れていると言うのです。
CoRichブログランキング

0 件のコメント: