2008年9月22日月曜日

銀行にお金を預けるな、とは言いたいが・・・

●リーマン倒産、メリル身売りから一週間―商業銀行も危険な住宅ローン債権を抱えていることを忘れてしまうのは簡単なことだが・・・(9/22WSJ)

先週末金曜日の筆者ブログ夕刊でお伝えした指摘がWSJ紙に見事に“逆流”。何故、シティグループやUBSは標的にされない理由は、単に、規模の大きさと(保険付きの銀行預金という)退屈ho-humだが頼り甲斐のある調達手段だ、と。投資銀行に対する商業銀行の優位性は零細預金をビジネスに使えることだ。あのワシントンミューチャル(WaMu)ですら、今年に入ってから預金レベルは殆ど増減していない(驚き!)。

それでもなお、単純な銀行業務plain-vanilla bankingがウォール街危機の万能薬cure-allとはならないだろう、と同紙。「株式を売る横で自動車ローンも取り扱う」金融版スーパーマーケット、その典型例がシティコープとトラベラーズグループが合体したシティグループだが、約10年間の実績が示すようにパッとしないと手厳しい。

但し、WSJ紙は「退屈な調達手段に頼れない」投資銀行が可哀想だと主張しているわけではありません。レバレッジの負の側面がモルガン、ゴールドマンを傷つけていると語っています。具体的には、レバレッジ比率(純資産に対して金融機関のリスクが何倍になっているか)は、メリルリンチで28(5年前は15だった)、モルスタは33、GSは28(以上UBS調べ)。
CoRichブログランキング

0 件のコメント: